あけましておめでとうございます-待合室のご紹介

新年おめでとうございます。今年も早稲田自動車学園をどうぞよろしくお願いいたします。
前回は、本校の校舎について全体像のお話をさせていただきました。今回はその1階の待合室についてご紹介させていただきます。
あけましておめでとうございます-待合室のご紹介_e0005690_10124659.jpg
実は早稲田には待合室と呼べるものが大小合わせれば4個所ございます。ここはその中でも建物1階中央部に設置されたメインの待合室で、コ-スと教習車発着場に面した側が全面ガラス張りになっているため、場内教習の様子が中でお待ちいただきながら手にとるようにわかります。東側の方向に面していますので午前中は明るい陽差しを浴び、午後になるとまぶしい西日を快適にシャットアウトします。
あけましておめでとうございます-待合室のご紹介_e0005690_10131133.jpg
内部をご覧いただきます。あちらのドアの向こうにはビルトイン発着場の教習車が見えています。つまり、ここから雨などに関係なく直接乗れる構造になっているわけです。もちろんのこと冷暖房は完備いたしておりますので、オ-ルシ-ズンこの中は快適です。寒い季節も暑い季節も採光に優れたこの部屋で快適な待ち時間をお過ごしください。
また、他にも、自動販売機の設置されている部屋や、インターネット学科学習システムの設置されている自習室、喫煙も可能な部屋などいろいろな場所を設けており、すべて冷暖房完備でございます。こちらもご自由にご利用ください。

★追記:そろそろ高校を卒業される生徒様をお迎えする季節となりました。当学園は万全の態勢で皆様をお待ち申し上げております。ぜひ早稲田で免許をご取得ください。

by waseda-jblog | 2006-01-15 01:15  

<< ワイドな通学エリア 校舎のご紹介 >>